洛亜完は干央と相打ちで死ぬ! 次号828話予想

次号予想

洛亜完と干央が対決!

先週号の最後の描写を見るに、

距離も近いので干央さんは洛亜完を討ちに行くはず。

干央さんの実力であれば、洛亜完の目の前までたどり着けるでしょう。

まあそこまで干央さんが来れば、

洛亜完を周りの兵はもはや相手じゃないので、

洛亜完本人との一騎打ちにならざる得ないでしょう。

干央死亡説について

Youtubeなどの考察を見ても、

干央さんが死んでしまうのでは?という予想が多かったです。

ここは、来週号の重要なポイントなのでしっかり考えてみました。

まず洛亜完さんの武力はどのくらいなのか?

もちろん新しいキャラなので、

他のキャラと戦った結果や公式ガイドブックの数値すらありません。

一方の干央さんの武力数値は、公式ガイドブックによると86!

ちなみに麻鉱、紀彗、張唐、燓於期、昧広、我呂、崇原、関常と同じ数値らしいです。

さらに、数値が近い人で言うと・・・

壁(83)、カイネ(84)、蒙驁 趙我龍(85)てな感じになってました。

86か~~。

正直にいうと・・・洛亜完を討てるかどうかは微妙過ぎる!

武力97の廉頗を、片腕失いながら止めた蒙驁より上なら勝てる!と見るか、

あれでも、カイネって合従軍編(蕞の戦い)で全然活躍してないうえに

河了貂に命助けられてたなあ、なら無理!と見るか

たしかに、韓の第一将が干央さんに討たれたら

戦国七雄の韓のメンツがぶっ壊れるやろ!

って意見も理解できるんですが、

じゃあ強いなら、何でいつもボディーガードみたいに

ヨコヨコさんつれてんの?っていう話にもなりますからね。

呉鳳明や霊鳳、藺相如といった軍師タイプの将軍は、

乱美迫や藺家十傑(とくに堯雲と趙我龍)などの鉞を必ず近くに置いています。

しかも、洛亜完さん戦場を浮観してたのに、

隣の戦場の一騎打ちでどっちが勝ったか分からないってwww。

やはりまだ、洛亜完さんの実力は懐疑的です。

なので理詰めで考えれば、干央さん勝利の可能性はあると思ってます。

考えた結果・・・

しかし次号予想と言っておきながら、

こんな中途半端な結論では終われない・・・

と数日考え、一つの結論になりました。

それは、相打ち(両方死ぬ)する!です。

実は原先生が、何かのインタビューで

「今後重要なキャラが死ぬ時は、色んなパターンを書くつもりです。」

的なことを言っていたことをおもいだしまして、

じゃあ今回、その試みとして相打ちアリなのではとおもってます。

イメージは蛇甘平原のときの縛虎申と宮元(呉慶の副将)

みたいな感じですかね。

ヨコヨコ敗走

今週号、信の援護に満童さんが登場!

まあ、ヨコヨコは敗走するしかない思うんですけど・・・

ただ一応、騰軍の戦場に影響を及ぼさないかどうか心配。

今週号の描写を見直しても、飛信隊と騰軍がはたして近いのか遠いのか・・・

早馬ならすぐこれそうですけど、田有、田永が邪魔してくるでしょう。

よって、ヨコヨコが騰軍に横槍を入れる前に、

洛亜完の首が飛んでるんじゃないかと思います。

まとめ

ページ数の関係で、干央と洛亜完が一騎打ちになるところで終わりそうです。

つまり828話で起こると予想していることは、

・突破してきた干央が洛亜完と一騎打ちになる。

・ヨコヨコが洛亜完の元に戻ろうとするけど、

 田有、田永、淡たちが妨害てうまくいかない。

この二つになりました。

次号、干央さんの武運を祈ります。

コメント

タイトルとURLをコピーしました